足立朝日

掲載:2020年4月5日号
 足立学園(千住旭町)がマイクロソフトのShowcase Schoolに認定された。全国2校目で、東日本では初となる。 (さらに…)
掲載:2020年4月5日号
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、区内小・中学校が3月初旬から春休みに入るまで休校になった。これにより給食がなくなり、野菜を出荷していた農家が「食材が余ってしまう」と困っていたため、JA東京スマイルでは、農家支援や野菜の廃棄をなくす目的で3月2日(月)から直売所や支店で「学校給食農作物の応援販売」を実施した。 (さらに…)
掲載:2020年4月5日号
★「望み」雫井脩介著/KADOKAWA刊/680円+税
 ある少年が惨殺され、我が息子が関連し、さらに行方不明になっている場合、あなたは息子が「加害者か」「被害者か」どちらであると考えるだろうか。
 例え加害者であっても、息子に生きていて欲しいと願う母親と、被害者となって息子が既に絶命していると考える父親。そして、加害者の妹であるよりは、被害者の妹であるほうがよいと考える妹。父親と妹の心の中には、これから自分の身に降りかかるであろう困難を耐えがたく思う気持ちが去来する。
 何不自由なく、豊かに暮らしていた一家に突然降りかかった不幸。連日訪れるマスコミもまた、家族を不幸のどん底におとしいれる。息子の生死が判らないまま、家族が疑心暗鬼に陥り、幸せが一瞬で崩れ去る恐怖が、読者の心にじわじわと沁み入る。
 無口になった息子を子どもにもつ親のみならず、親をうとましく感じる世代にとっても、深く考えさせられる濃厚なストーリー。
 どんなに人に傷つけられても「人を許す」という想いは、この体験を経たこの夫婦でなければ至らない境地だ。ラストシーンが、あまりにも多くのことを読者に訴えかける。圧巻!
 同書を原作に、この秋、KADOKAWAが映画公開予定。その前にじっくりと同書を読み込み、イメージでの理解と、映像での理解の違いを知ることも実りある体験だ。
掲載:2020年4月5日号
 足立区は、「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月30 日(土)開催予定の『足立の花火』を中止する」と発表した。
 例年7月中・下旬に開催されている「足立の花火」は、今年は東京オリンピックの開催に伴い、5月に早めて開催予定だった。「足立の花火」の中止は、昭和54年(1979年)に開始して以来初めて(延期は、東日本大震災などにより過去2度あり)。
掲載:2020年3月5日号
 古民家の再利用がブームだ。飲食店、劇場、ギャラリー、事務所など活用は様々だが、今年2月、千住で産声を上げた「せんつく」(千住寿町14‐7)はユニークだ。「つくる」をコンセプトにした個性的なシェアスペースの一軒家が、まちに新たな息吹を呼び込む。
(さらに…)
掲載:2020年3月5日号
 だんだんと温かくなり春が近づくのを感じるようになってきた。春と言えば花見、花見と言えば桜。ということで、今回は区内でも有数の桜スポット「葛西用水親水水路周辺」をお散歩しよう。

A圧巻の桜並木を見に行こう!
 東和から六木にかけて南北に流れる葛西用水親水水路の沿道には、約290本の桜の木(ソメイヨシノ)が植えられている。桜の時期ともなれば、多くの人たちがカメラ片手に訪れるなど区内でも有数の桜スポットとして知られている。
 この親水水路は、花畑川の水を引き入れて南北に約3.5㎞にわたり水とのふれあいが楽しめる区内最大の水路だ。遊歩道が整備され、水路には大小様々な橋が40以上かかっている。途中には郷土博物館や水車などがあり、のどかな風景をゆっくりと散歩できる。春の桜の時期以外にも、夏は新緑、秋は紅葉と四季を堪能できるのも魅力だ。
 そして今、この水路沿いの地下に東京メトロ8号線(有楽町線)を走らせようという運動が約15年も続いている。江東区新木場まで来ている有楽町線を豊洲で枝分かれさせて北上、墨田区押上、葛飾区亀有、埼玉県八潮までつなげようしている。
B和食出身の店主が作る淡麗系ラーメン「中華そばYou Lee」
 大谷田陸橋の脇に約2年前にオープンした「中華そばYou Lee」(大谷田3-1-15亀有ダイヤモンドマンション1階、電話は非公開)。和食出身の林店主が作る淡麗系(=すっきりなめらかなあっさりスープ)ラーメンが口コミやネットなどで人気を集めている。
 もともとラーメンが好きで「いつかラーメン店をやりたい」と思っていた林店主。お客さんが毎日でも食べたくなるラーメンを提供するため、化学調味料や業務用食材を使わない調理にこだわり、厳選した食材で出汁の効いた自信の一杯を作り上げた。
 お店のオススメは「鴨そば(塩)」(980円)。鴨ガラと魚介系を合せた透き通ったスープと、中太麺のラーメンに、レアの鴨肉が別皿で提供される。「最初からラーメンの中に入れて提供すると火が通り過ぎてしまう。鴨肉はそのまま柚子胡椒と醤油で食べても、ラーメンに入れても、皆さんのお好みでどうぞ」と林店主。この他にも期間限定ラーメンもあり、新メニューなどについてはツイッターでお知らせをしている。店内カウンターのみ6席、食券方式。
【営業時間】午前11時半~午後3時、5時半~8時※ラストオーダーは15分前、火曜定休
【交通】北綾瀬駅から徒歩約10分
C樹脂・プラスチック製品製造会社が作ったオリジナル玩具
 昭和61年(1986)創業の「ミユキ精工㈱」(大谷田1-43-19、TEL3629・1115)が開発したオリジナル玩具「リポブロック」。「販売しているギャラクシティ(栗原1-3-1、TEL5242・8161)や生物園(保木間2-17-1、TEL3884・5577)などで子どもたちに大変人気です」と小暮孝一社長(44)は話す。
 リポブロックは、子ども向けの知育要素のある玩具で、立方体の各面に穴があいているキューブと連結するためのジョイント(両端に突起があり、5種類の形がある)を組み合わせて様々な形を作ることができる。
 現在、第一シリーズとしてカブトムシ、カマキリ、ティラノサウルス、トリケラトプスの4種類(各税別1200円)とキューブとジョイントが約300ピース入った「ベーシック300」(税別5400円)がある。第一シリーズの4種類を揃えると、合体巨人リポキングの組み立てに必要なパーツが全て揃うので、ぜひとも全部集めたいところだ。リポブロックのホームページでは、新しいモデルと設計図を公開していたり、リポブロックで作ったマスクを被った謎の男「リポマスク」についての情報を知ることができるかも。
 子どもや孫と「どんなものを作ろうか」と一緒に考えながら楽しく作れる玩具。誕生日プレゼントなどにもオススメ!HP
★第一シリーズのリポブロック1種類を4人にプレゼント※種類は選べません(申込みはプレゼント欄参照)
D牛乳屋さんが始めた食パン専門店「みるく」
 今年1月、郷土博物館から徒歩5分ほどのところに食パン専門店「みるく」(佐野2-7-1、TEL5613・5550)がオープンした。
 同店は、昭和49年(1974)創業の金子乳業の金子雅一社長(41)と弟の哲也さん(39)が「注文の減少などで低迷する業界を何とかしたい」と開店。牛乳屋の特徴を最大限に生かし、水の変わりに牛乳だけで作る「ミルク食パン」を開発。もっちりふわふわの食感で、生地からミルクの風味が広がり、甘みやコクがあると早くも評判になっている。
 1番人気の「東京みるく食パン」(税別800円)は、はちみつ、練乳、生クリーム、国産バターが入っていて、そのまま食べてもトーストにしてもおいしい一品。そのミルク食パンを使ったラスク(税別200円)も大好評。さらに、北海道の牛乳を使ったソフトクリーム(同)が、これまた絶品!
 「朝食においしいものを食べれば一日が気持ちよくなるとの思いで開店しました。今後は、牛乳と一緒に食パンも配達できればと考えています」と金子社長。
【営業時間】午前10時~午後6時、水曜定休
【交通】綾瀬駅からバスしょうぶ沼公園経由「六ツ木都住」行きで東淵江庭園下車、徒歩約2分※駐車場3台あり

写真A/見事な桜並木が咲く葛西用水親水水路
B-1/鴨の旨みが凝縮した「鴨そば」
B-2/大谷田陸橋の脇にある
C-1/小暮社長とリポマスク
C-2/4種揃えるとリポキングができる
D-1/牛乳屋さんが作った食パンとラスク
D-2/牛乳瓶の看板が目印の店舗
掲載:2020年3月5日号
 放送文化基金助成事業 作品上映とシンポジウム「テレビドラマの巨人たち~人間を描き続けた脚本家」が3月28日(土)、千代田放送会館2階スタジオで開催される。 (さらに…)
掲載:2020年3月5日号
 区が「みんなに伝えたい! おすすめしたい!」というお店や一品を区民から募集し、区内の輝いているお店を紹介する「あだちの輝くお店セレクション」。
 その第3回として「町の洋食」をテーマに募集したところ、昨年9月~12月までの期間に896件、171店舗の推薦が届いた。その中から上位10店の一品が輝くお店セレクションとして選ばれた。 (さらに…)
掲載:2020年3月5日号
 今年で創立70年を迎えた足立区体育協会(渡邉義和会長)が、2月7日(金)、浅草ビューホテルで記念式典・祝賀会を開いた。 (さらに…)
掲載:2020年3月5日号
 2月11日(火・祝)、古千谷本町2丁目にある全學寺で、同寺と大正大学(豊島区西巣鴨)の学生がコラボした東日本大震災復興支援のチャリティーイベント「すきだっちゃ南三陸」が昨年に続き行われ、550人を超える参加者が、様々な企画を楽しみながら復興を祈った。 (さらに…)