足立朝日

掲載:2013年5月5日号
 足立美術協会の重鎮・斉藤亥之助画伯が、今年90歳を迎える。その祝いを兼ねた「斉藤亥之助卒寿展」(主催=斉藤亥之助の卒寿を祝う会・足立美術協会、後援=足立区・足立区文化団体連合会・群炎美術協会)が、足立区内で開かれる。 (さらに…)
掲載:2013年5月5日号
 足立区では各証明書が6月10日(月)から、コンビニでも取得できるようになる。
 まずは区民事務所窓口で、住民基本台帳カードのコンビニ交付利用登録申請が必要。住基カード(4ケタの暗証番号)と本人確認書類(健康保険証など)持参で申請する。登録は無料。住基カード発行手数料が来年3月まで半額なので、ない人は作るなら今がチャンス。
 コンビニで取れるのは、住民票の写し、印鑑登録証明書、現在戸籍証明書、戸籍の附表の写し、特別区民税・都民税課税証明書など(一定の制限があるので事前に確認を)。マルチコピー機で発行するため、人に個人情報を見られる心配はない。
 手数料は現在戸籍証明書220円(窓口450円)、それ以外の証明書150円(同300円)とお得。全国のセブンイレブンとローソン(マルチコピー機設置店舗限定)で、午前6時半~午後11時(年末年始除く)。
 詳しくはTEL3880・0039お問い合わせコールあだち。
掲載:2013年5月5日号
 都は、地域で意欲的な防災活動を行う団体を「東京防災隣組」に認定しているが、このほど花畑の鷲宿町会(有馬康二会長、750世帯)と本木一丁目南町会(清水一郎会長、350世帯)の2団体が「東京防災隣組」に認定された。
 鷲宿町会は、独自で調べた要援護者の居住地を地図で示すほか、看護師などの災害時に役立つ有資格者リストを作成するなど、地域住民で協力して対応できる体制づくりの取り組みが評価された。 
 本木一丁目南町会は町会と病院で消火隊を結成し、住宅密集地域の火災被害を軽減する取り組みが評価された。
掲載:2013年5月5日号
 第1回「五色桜EKIDEN」が4月14日(日)、荒川河川敷で開かれた。NPO法人五色桜の会(大久保美智子理事長)、一般社団法人SUNライズ(比嘉正樹代表理事)=中央区=らによる事務局が主催。 (さらに…)
掲載:2013年5月5日号
 「第37回わんぱく相撲足立区大会」が5月26日(日)に開かれる。 (さらに…)
掲載:2013年5月5日号
 バスケットボール競技の「第66回都民体育大会足立区予選会」が、3月20日(水・祝)~4月28
日(日)に総合スポーツセンターなどで開かれ、熱戦が繰り広げられた。男子は、ファントムがDrunker’sを109対100の僅差で破り、前回に続き優勝、女子は、アカデミックスがプレイフル・ガールズを50対49でからくも破り、7連覇を達成した。結果は次の通り。
【男子】①ファントム②Drunker’s③アカデミックス④ONEPOINTS
【女子】①アカデミックス②プレイフル・ガールズ③Whitestar④M&M’s

男子優勝、ファントム


女子優勝、アカデミックス
掲載:2013年5月5日号
 足立区バスケットボール連盟が主催する「第19回足立区高校生バスケットボール大会」が、3月17日(日)、20日(水・祝)、24日(日)総合スポーツセンター、梅田体育館などで開かれた。
 男子は、足立、同校定時制、足立西の3校がリーグ戦で、足立が同校定時制を65対56、足立西を85対59で破り優勝した。2位は足立西、3位は足立定時制。
 女子は、足立新田、足立西、足立のリーグ戦で、足立新田が足立を83対46、足立西を66対44で破り優勝した。2位は足立西、3位は足立となった。

男子優勝の足立高校


女子優勝の足立新田高校
掲載:2013年5月5日号
 3月号既報のように、3月末に滋賀県で行われた「平成24年度全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」に、綾瀬6丁目在住の高校3年生、赤塚成斗くん(17)が出場したが、1日目78(アウト39、イン39)、2日目76(36、40)と、2日目終了時に69位タイとなり、予選通過60位タイまでに、2打足りず最終日に進めなかった。
 しかし、80位タイまでに与えられる関東大会シード権は獲得できたため、赤塚くんは「高校生活最後の夏の大会も、関東大会を勝ち抜いて、全国大会出場を目指します」と元気よく語った。
掲載:2013年5月5日号
 3月10日(日)、恒例の「足立区幼児(U6)卒園記念サッカー大会」(足立区サッカー協会少年部主催)が、舎人公園プレイグラウンドで行われた。参加したのは、区内保育園、幼稚園児のチーム16クラブから23チーム、約200人のちびっ子たち。これに、熱烈応援の保護者200人が加わった。
 どの試合も、懸命にボールを奪い合ってゴールを目指す白熱した好ゲームを展開。結果、4チームに優勝トロフィー、全チームに記念盾が贈られた。
【優勝チーム】ブレヴァリーFC、アクセルJr、さとう幼稚園、梅田キッカーズ

写真/優勝チームのキャプテンたち=舎人公園プレイグラウンドで
掲載:2013年5月5日号
◆神領堀緑道が完成、明治時代にあった「めがね橋」が復元
 足立区の北西部・舎人5丁目の見沼代用水から分岐し、南の江北2丁目まで続く全長約6kmの水路・神領堀。このうちの環状7号線より南の部分約1・1kmの区による整備が終わり、3月30日(土)、その拠点となる「熊の木ひろば」(江北2‐43先)で、地元の人約300人が参加して盛大な竣工記念式典が行われた。
 「熊の木ひろば」には、3年前、工事の途中で発掘された当時の水門「熊之木圦」と、「熊之木橋(通称・めがね橋)」が見事に復元され、また循環式の水も流されて、優美な景観が誕生した。
 式では、近藤区長、渡辺議長、梶和夫第13地区町会・自治会連絡協議会会長が挨拶した後、3種類の桜の植樹とくす玉が割られ(写真)、全国大会で優勝した江北小学校金管バンドが「ムーンライトセレナーデ」などを演奏、式典を盛り上げた。

◆TOHOシネマズ西新井で視覚障がい者が映画を楽しむ
 4月20日(土)、TOHOシネマズ西新井で、音声ガイド付き映画「船を編む」が上映され、NPO法人アイ・サポート=三谷求代表(興野2-24-18-101)の利用者10人ら視覚障がい者が上映を楽しんだ。
 これは住友商事の社会貢献チームの協力により行われたもの。視覚障がい者たちは、劇場入口で小型ラジオを渡され、ラジオ電波を使い放送される情景や字幕文字のナレーションと、映画から聞こえる役者のセリフや音楽で観賞した。
 観賞後、利用者からは「音声ガイドのおかげで海の様子が目に浮かんで良かった。また他の映画も見に来たい」といった声が聞こえた。「視覚障がい者の方にとって、一般の人たちと一緒に映画館で公開したばかりの映画を見られるのは、大変嬉しいことです」と三谷代表。
 過去にアイサポートでは10回ほど映画鑑賞しているが、TOHOシネマズ西新井では今回で4回目。以前には「大奥」や「ノルウェーの森」を見て楽しんだ。

◆東京土建足立支部 区と災害時協定&分会レスキュー隊発足
 東京土建足立支部(島原孝執行委員長)が、3月に足立区と「災害時における応急対策業務に関する協定書」を締結。その延長として、4月21日(日)には、「分会レスキュー隊」を発足した。
 同支部は区内の建設組合として、以前から足立区の防災訓練に積極的に参加。区の助成制度による家具転倒防止にも取り組んできた。そんな中、発生した東日本大震災の被災地支援活動を通じて、岩手県の宮古建設組合や宮古市を視察した経験から、協定締結に至った。
 協定書では災害時に、倒壊建物等からの救出・救助活動や道路上の障害物の除去活動に必要な人員・資機材の提供、避難施設や区施設の応急修繕、応急仮設住宅の建設に関する協力が盛り込まれている。
 「分会レスキュー隊」は区内24の地域に、計333人、総資機材1万95個を配置。発足式に先立って開かれた救命講習会では、60人の隊員が指導を受けた。災害時には自主的な防災・救助活動を行っていく。

◆「金融学習特別推進地区」委嘱期間満了
 オレオレ詐欺や多重債務、老後の資金など、お金に関わる心配事は多い。区民にお金の知識を身に付けてもらおうと、足立区は2年前に「金融学習特別推進地区」に指定。その委嘱期間が3月末で終了し、4月26日(金)、エル・ソフィアで感謝状授与式が行われた。
 東京都金融広報委員会の支援により、身近なお金に関する学習活動等を推進する事業で、区消費者センターが出前講座、大規模講演会、セミナー、日本銀行・東京証券取引所見学会などを実施。小学生向けの学習ゲームや、高齢者向けの講座なども。
 岩渕仁志・都金融広報委員会事務局長は「推進地区は終了したが、さまざまな形で今後も協力、活動していきたい」と挨拶。橋本弘・産業経済部長(写真左)に感謝状が手渡された。