足立朝日

掲載:2025年4月5日号
 長崎県から上京し、2001年から北千住で「萌蔵」「あさり食堂」「でんでら亭」などいくつもの飲食店の女将として活躍した島川あけみさんが、2月15日に急逝した。享年76歳。葬儀は17日、家族と近親者で行った。
 15年近い歳月を北千住で過ごした後、島川さんは店舗を長男の和己さん(㈱明珠代表取締役)に引継ぎ故郷へ。一足先に帰郷した次男の浩二さんが開いた湧き水カフェ「風水庵」の女将として、龍頭泉(千綿渓四十八潭)のひとつ「蓮花淵」の滝の流れを眺めながら、自然とともに生活。出島で「わかば堂」を経営する浩二さんが展開する音楽活動にもエールを送った。
 健康体で過ごしていたにも関わらず、突然の不調に自身で救急車を呼び、長崎国立医療センターに搬送されたが、既に命を終えていた。誰にも分け隔てなく接し、誰からも愛された女将だった。
 3月24日、萌蔵で「おつかれ あけみフェス」と題した会が開かれ、100人を超えるゆかりの人々が参加。在りし日のあけみさんを偲んだ。
掲載:2025年4月5日号
★「抗がん剤を使わなかった夫 ~すい臓がんと歩んだ最期の日記~」倉田真由美著/古書みつけ刊/1650円(税込) (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 天空劇場(千住1-4-1/東京芸術センター21階)で、4月27日(日)、障害者と健常者による6人組のアイドルグループがデビューイベントを行う。世界に向けて一歩を踏み出すのは、インクルージョンアイドル「IRIS Angel(アイリスエンジェル)」。
(さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 再開発が予定されている千住大川端地区。その都市計画案の説明会が2月19日(水)、千寿第八小学校体育館(千住関屋町16-1)で開かれ、東京都と足立区の担当者が東京都市計画地区計画の変更案を説明した。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 オススメの店や一品を区民から募集し、区が区内の輝いている店舗を紹介する「あだちの輝くお店セレクション」。第8回のテーマ「辛いメニュー」の結果が発表された。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 「地域の魅力を向上させたい」「災害発生時に責任ある放送を広く流したい」――との思いで、千住旭町に住む男性が立ち上がった。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 竹の塚地域学習センターを本拠地に活動している「竹の塚劇団」(山下芳子代表)が、宮沢賢治原作「貝の火のうた」を上演する(脚色・作曲・演出=山下芳子、編曲・演奏=伝恵津子)。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 東京藝術大学OBによる「ミレニアムシンガーズ」(石本高雅代表)が、3月末、一流のテノール歌手をゲストに招き、特別公演を行う。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 桜の季節がやって来る。今年も「舎人公園千本桜まつり」が3月29日(土)、30日(日)に開催される。 (さらに…)
掲載:2025年3月5日号
 足立成和信用金庫、地元飲食店、東京未来大学が連携して、「M_rise Kitchen car(ミライズキッチンカー)」を千本桜まつりで出店する。 (さらに…)