
【技術支援補助金】
補助対象者=区内に主たる事業所を有する中小企業
補助対象事業=①大学等を通じて技術的な指導、助言または回答を得るもの②大学等へ依頼して行う試験、検査等③大学等が有する機器を利用して行う、製品や材料等の試作、測定、分析等
補助対象経費=大学等へ支払った費用
補助金の額=補助対象経費の2分の1(同一年度内の上限5万円)
【研究開発補助金】
補助対象者=創業1年以上の区内に主たる事業所を有する中小企業
補助対象事業=大学等と実施する共同研究または委託研究
補助対象経費=契約書に記載される、大学等に支払う契約金
補助金の額=補助対象経費の2分の1(上限100万円)
★いずれも★
補助金の額は、区内大学及び区内に進出予定の大学との連携の場合は補助対象経費の3分の2とする。申請方法など、詳しくは区のホームページを見るか、問い合わせを。
【申込み・問合せ】
産業政策課経済活性化係TEL3880・5464
写真=足立の企業は電大との連携を模索している=7月の足立ブランド企業の電大見学で