
同店では、レジ袋削減の取り組みとして、2月4日から地下の食品売場で「みんながMY BAG持参キャンペーン」を開始。レジ袋の辞退1件(清算)につき3円を、足立区かNPO法人荒川クリーンエイド・フォーラムに寄付できるというもの。レジ清算後、お客さんが寄付先の箱を選んで、寄付カードを入れるシステムになっている。
開始から6月までに集まった区への寄付金は、10万3095円(レジ袋辞退数3万4365件)。荒川クリーンエイド・フォーラムには8万5000円。
スタート時には13%のレジ袋辞退率だったが、今は他店と同様の7%に減少。北千住店は環境のモデル店を目指し、区との連携で1階外の照明をLEDにするなど省エネに積極的に取り組んでおり、岩谷店長は「環境月間などに合わせて、重点的にやりたい」と話す。
北千住マルイは全国のマルイ全店の中で、売り上げトップ。年間1600万人の利用客のうち半数が足立区民で、荒川、葛飾からの利用客との合計は63%という。
区では寄付金を区内への植樹、3Rの啓発活動、環境保全のための普及啓発活動などに活用していくとしている。
写真=近藤区長に寄付金を手渡す岩谷店長=区役所区長応接室で