足立朝日

「足立の花火特集」 7月20日(土)午後7時半~ 商店街もイベント盛りだくさん

掲載:2013年7月5日号
 今年の「第35回 足立の花火」のテーマは「夏の花火は足立から…」。近隣の花火大会で、先陣を切って夏の到来を告げる大輪の花を打ち上げる。60分間に1万2,000発の怒涛の高密度花火は今年も健在。足立の花火名物「ナイアガラ」は、6連トライアングル型に挑戦する。
 花火大会の開催に合わせ、今年も会場周辺の3商店街ではイベントを開催。模擬店や光グッズのプレゼントなど盛りだくさん。お楽しみに。
▼足立の花火
【日時】7月20日(土)午後7時半~8時半※荒天の場合、中止
【場所】荒川河川敷【問合せ】TEL3888・0039お問い合わせコールあだち
▼関原不動商店街「夜店市」
 夕方から、焼きそばやフランク、かき氷などの模擬店を出店。売り切れ次第終了。【問合せ】TEL3886・5093肉のヒルマ
▼千住旭町商店街「キラキラプレゼント」
 午後5時頃から、北千住駅前周辺で先着6,000人にキラキラプレゼント。商店街逸品プレゼントもあり(同時刻に配布するプレ
ゼント券持参者のみ)。
【問合せ】TEL3888・5526文具トラヤ
▼柳原商栄会「メンソーレ柳原」
 花火終了後、千住桜堤中前からエイサー隊のパレードスタート(写真)。特設会場では、沖縄民謡や伝統舞踊の音楽ライブが行われる。メンソーレTシャツが当たる抽選会や、光うちわをプレゼント。
【問合せ】TEL3888・3577ゑびす屋