足立朝日

4月10日(日)「六町つながるフェスタ2016春」 「六町周辺」をお散歩

掲載:2016年4月5日号
 六町駅周辺のお店や企業を中心に2年前に設立された「六町駅前商店会レスク(石鍋明夫会長)」。現在の加盟店は34店。商店会設立後、定期的にイベントを開催したり、ホームページやフェイスブックで商店会をPRするなど積極的に活動している。4月10日(日)にも「六町つながるフェスタ」を開催。

A4月10日(日)は六町へ!
 六町駅前の六町公園で開催される「六町つながるフェスタ2016春」。子ども服の物々交換やワークショップ、足立区災害対策課による起震車体験・煙体験ハウスなどイベント盛りだくさん。家族そろって遊びに出かけよう。
【日時】4月10日(日)午前10時~午後4時※荒天中止
【会場】六町公園(六町4-1-3)
【内容】洋服ポスト(眠っている洋服のリユース)、子供服の物々交換、AED講習、ワークショップ、カフェコーナー、起震車体験、煙体験ハウス、ストライダー体験など※都合により内容の変更の場合あり HP
【問合せ】Eメール
B珍しい自転車なども売ってます
 六町公園の裏にある「自転車屋パーシモン」(六町3-5-25SKビル101号室、TEL5856・4453)。バランス感覚を向上させるペダルもブレーキもないアメリカ生まれの子ども向け(2歳~5歳)自転車「ストライダー」や大きいタイヤの自転車「ファットバイク」など珍しい自転車なども販売しているお店として区外からも注目されている。
 代表の菅谷泰史さん(32)は、お父さんが競輪選手で幼い頃から自転車を身近に感じて過ごしてきた。本人も最初は競輪選手を目指していたが断念。これまでの経験を生かして昨年2月に自転車屋をオープンさせた。
 「自転車は移動手段だけではなく、自分好みに楽しむもの」をモットーに、好きな色のハンドルやペダルに変えたり、様々なバリエーションのチャイルドシートを取り付けたり自転車のカスタムに力を入れている。
 4月10日(日)に行われる「六町つながるフェスタ」では、ストライダーの試乗体験を行う。三輪車に馴れると自転車に乗り換える時に大変苦労するが、ストライダーでバランス感覚やスピード感を養えばスムーズに自転車に乗ることができる。この機会に体験してみよう。
★「足立朝日を見た」で自転車を購入の方に、4月末まで押すと光るハンドルに取り付けるアクセサリー「レインボーモンスター」をプレゼント
【営業時間】午前10時半~午後7時半、不定休
C駅前にある隠れ家な的洋食屋さん
 六町駅前のビルの2階にある「ダイニングキッチンあきん家」(六町4-4-35サンライズ六町2階、TEL5831・3055)。南花畑在住の星野亮店主(47)が平成25年(2013)にオープンした洋食屋さんだ。
 店名は、星野店主の名前から「あきらの家→あきの家→あきん家」と名付けた。どこか落ち着く家庭的な雰囲気の店内は20席。家族連れはもちろん、オープンキッチンのカウンター席もあるので、一人で来てものんびりと過ごせる空間になっている。
 オススメは、ボリューム満点の「あきのオムライス」。コーヒーか紅茶の飲み物付き(セルフ)で800円(税別)。茨城産のあきたこまちを使ったふわふわ卵のオムライスにはリピーターも多い。「大きなオムライス」1000円(税別)「もっと大きなオムライス」1200円(税別)の特別サイズもある。その他、ジューシーでやわらかい茨城県のつくば鶏を使用した「チキンソテー」なども人気だ。
 「友だちの家だと思ってお気軽にご来店ください。貸し切りもできますので、誕生日会などにぜひご利用ください」と星野店主。
【営業時間】午前11時~午後3時(ラストオーダー2時半)、5時半~10時(ラストオーダー9時)、水曜定休※月に1回日曜定休あり
D四季を感じる美術館でゆっくり過ごしませんか
 六町に3年前にオープンした「六町ミュージアム・フローラ」(六町2-5-35、TEL3885・7333)。ゆったりとした時間を過ごせるエコで本格的な美術館に、散歩の途中に立ち寄る方もいる六町の憩いのスポットだ。
 館主は、白谷建設㈱の白谷武一社長。「日本には素晴らしい四季が存在する。季節を主題とする絵画を通して、日本固有の変化に富んだ四季の素晴らしさ、美しさ、自然の大切さを、ここへ来た時に感じてもらいたい」と白谷館主。
 現在、4月30日(土)までは春をテーマに「春を詩う桜」と題して企画展を開催中。福王寺法林や伊東深水、岸田劉生といった画家たちの作品が飾られている。
 また、2階の多目的室ではお茶を飲むことができるため、「最初はお茶を飲む休憩場所として来てもらって構わない。そのついでに絵を見て、きれいだなあ、どうやって描いてるのかなあと自分の興味のある作品などを見つけ出していってもらえたらうれしい」とも。
 地域密着のアートの拠点に、ぜひ一度足を運んでみては。HP
【開館時間】午前11時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)、日・月曜休館
【入館料】大人300円、学生200円、小学生以下無料(保護者同伴)

写真A-1/六町つながるフェスタの物々交換
A-2/水蒸気を煙にみたてた“煙体験ハウス”を体験してみよう
B-1/「自転車のことならお任せくださいと菅谷店主
B-2/ペダルもブレーキもない自転車「ストライダー」
C/人気のオムライス
D/おしゃれな外観