足立朝日

ベルモント使節団来日 寿司づくりを初体験!

掲載:2017年2月5日号
 1月6日(金)~13日(金)、足立区と姉妹都市のオーストラリア・ベルモント市から使節団12人が来日。13歳~15歳の学生たちが足立区と新潟県魚沼市(足立区友好都市)を満喫した。
 7日(土)、使節団一行はギャラクシティ西新井の裏通り沿いにある寿司屋「魚がし寿し」(島根3-9-9、TEL3858・4102)を訪問。ご主人の柏倉幸男さん(66)と奥さんのたついさん(65)が出迎えた。
 ここでは、お寿司づくりを体験。普段から外国人のお客さんに寿司づくり教室を開催している同店。柏倉店主は「ライスをボートの形にして、ツナ(まぐろ)をのせてね」と英語を混じえて身振り手振りで説明。使節団全員が初めてとは思えないほどきれいな仕上がりに、奥さんから「グッド。ビューティフルね」と褒められるとみんな笑顔に。その後、自分たちの作った握り寿司を試食した。
 最後に使節団から感謝を込めて「アボリジニのデザインのコースター」を2人にプレゼント。感激した奥さんから「皆さんは私たちの孫です。ぜひまた来てください」と再会を誓い合った。

写真上/柏倉さん(中央)の指導で苦戦しながらの寿司づくり
下/「また会おうね」と全員で記念撮影