足立朝日

千住初の特養老人ホーム

掲載:2007年6月5日号
◆◇千住初の特養老人ホーム「千住桜花苑」が完成
聖風会50周年事業

 千住に初の特別養護老人ホーム「千住桜花苑」が完成、5月24日に落成記念式典が行われた。
  足立・荒川・台東区の6拠点で事業を展開している社会福祉法人聖風会(近藤明理事長)が、50周年記念事業の一環とし計画、第三中学校跡地(千住元町)に敷地面積約4319㎡、4階建ての建物を建設した。
  定員100人の特養老人ホームほか、ショートステイ、デイサービス、認知症デイサービスセンターなどを兼ね、区内初の視覚障害者用ユニットも設置。防災拠点型地域交流スペースは備蓄倉庫を備え、災害時に地域の高齢者を受け入れる体制が整えられている。
  近藤理事長は挨拶で法人設立時を振り返り、設立に助力した当時の区長への恩義に対し「足立区に貢献しないといけないと肝に銘じた」など、50周年の喜びと新施設完成の感謝を述べた。
  祝宴では、合理的で安全な新調理システムで作られた料理がふるまわれ、来賓など出席者たちが舌鼓を打った。
  最後は艶やかな響彬斗ファミリーが、踊りと太鼓で華を添えた。


第三中跡地に完成