「コロコロCAFE」
千住旭町41-14
TEL5284・7474
イタリアの焼き菓子工房
昨年12月、北千住駅東口を降りてすぐの場所にイタリアの焼き菓子専門店がオープン。イタリア人のルカ・グラッシ店主(57)が作るパイ生地のお菓子は、老若男女問わず多くの人たちに評判!
ルカ店主の出身はイタリア北部のモンツァ。F1グランプリが行われるコースがあることで有名な街だ。約20年前にお菓子作りのため来日、日本語もお手の物だ。
オススメは各種パイ生地菓子。「スフォリアテッラ」(500円)はアプリコットクリームの甘酸っぱさと豆乳のチーズクリームのコクを堪能できる一品。南イタリアのシチリア伝統菓子「カンノーロ」(350円)はツイスト状のパイ生地に好きなクリームを注文して入れてもらう。クリームは、カスタード、ピスタチオ、季節ものなど様々。その他にも「アップルパイ」(450円)、「塩キャラメルパイ」(450円)などもある。
基本はテイクアウト専門だが、店内(9席)でも飲食が可能。店内限定で、通常500円のドリンクが、お菓子と組み合わせることで700円とお得なセットもある。
この夏からは、「シェイクエスプレッソ」も登場。昔イタリアではアイスコーヒーがなかったため、エスプレッソと砂糖、氷をカクテルのようにシェイクして提供していたイタリア版アイスコーヒーだ。
「お土産など多数の注文の場合などは事前に予約を」とルカ店主。
※表示価格は全て税込。
★「足立朝日を持参」で、10月末まで50円引き
【営業時間】正午~午後8時、月曜定休
写真上/スフォリアテッラ(右)とカンノーロ
下/「しっとりサクサクの食感をご堪能ください」とルカ店主

【交通】「北千住駅」東口から徒歩約1分
千住旭町41-14
TEL5284・7474
イタリアの焼き菓子工房
昨年12月、北千住駅東口を降りてすぐの場所にイタリアの焼き菓子専門店がオープン。イタリア人のルカ・グラッシ店主(57)が作るパイ生地のお菓子は、老若男女問わず多くの人たちに評判!

オススメは各種パイ生地菓子。「スフォリアテッラ」(500円)はアプリコットクリームの甘酸っぱさと豆乳のチーズクリームのコクを堪能できる一品。南イタリアのシチリア伝統菓子「カンノーロ」(350円)はツイスト状のパイ生地に好きなクリームを注文して入れてもらう。クリームは、カスタード、ピスタチオ、季節ものなど様々。その他にも「アップルパイ」(450円)、「塩キャラメルパイ」(450円)などもある。

この夏からは、「シェイクエスプレッソ」も登場。昔イタリアではアイスコーヒーがなかったため、エスプレッソと砂糖、氷をカクテルのようにシェイクして提供していたイタリア版アイスコーヒーだ。
「お土産など多数の注文の場合などは事前に予約を」とルカ店主。
※表示価格は全て税込。
★「足立朝日を持参」で、10月末まで50円引き
【営業時間】正午~午後8時、月曜定休
写真上/スフォリアテッラ(右)とカンノーロ
下/「しっとりサクサクの食感をご堪能ください」とルカ店主

【交通】「北千住駅」東口から徒歩約1分