足立朝日

足立区冬花 品評展示会 並木さんの 葉ボタンが優秀賞

掲載:2022年2月5日号
 昨年12月21日(火)、東京スマイル農業協同組合足立支店で「第50回足立区冬花品評会」がコロナ禍により2年ぶりに行われ、前回に続いて一ツ家在住の並木一重さんの「葉ボタン」が優秀賞に選ばれた。
 並木さんの葉ボタンは「つぐみ」という品種で、葉の枚数が多く、色合いやボリューム、締まりなどが優秀で、欠点がなく栽培技術と出荷調整技術の高さが日本屈指のレベルと感じる点が好評価につながった。
 2021年の秋以降は気温低下が平年並みではあったが、10月はやや日照不足で年末出荷にかけての切花・花壇苗の品目では気の抜けない管理が強いられるシーズンだった。そんな中、出品物はどれも高い病害虫防除技術や適正な農薬によって草花をコントロールしている様子が伺え、市場・小売店などどこに出荷しても喜ばれる「足立の花」ブランドにふさわしい良品が出揃った。
 39点の応募の中から優秀賞1点、優良賞3点が選ばれた。品評会後、入賞出品物は区役所で展示され、その他はみどり推進課によって寄せ植えに使用された。
 優秀賞を受賞した並木さんの葉ボタン以外の入賞者の品名・品種は以下の通り(敬称略)。
▼優良賞=①スイセン・ワスイセン(ニホンスイセン)、内田和子(興野)②葉ボタン・つぐみMIX、榎本紋子(扇)③葉ボタン・ドレススノー、並木清人(一ツ家)

写真/優秀賞を受賞した並木さんの葉ボタン