足立朝日

キッチンカーや雑貨も 千住旭町商店街で初の「ぼんぼんマルシェ」 第2・4土曜開催

掲載:2025年3月5日号
 千住旭町の学園東通り商店街で2月22日(土)、「旭町ぼんぼんマルシェ」が初めて開催された。
 学園東通り商店街は、北千住駅東口から直進した突き当たりの南北に伸びる通り。空き店舗が増えている商店街を盛り上げたいと、20~30代の店主らが中心となって企画した。
 路上に雑貨販売、ワークショップ、キッチンカーなど19店が出店。また、舎人の「アダチアクションアカデミー」の子どもたち「TONERI6」が、パフォーマンスを披露した。一時は雪がチラつく寒さだったが、商店街のSNSを見たという人が多数来場、賑わいを見せた。普段は東京の西側で営業しているという横浜のタコス店は、初の足立出店ということだったが60食が完売。予想以上の盛況ぶりに、マルシェのスタッフたちも笑顔を見せた。
 主催代表の東夏暉さん(30)は、商店街のWEBでの認知度を上げる提案をしており、SNS(インスタグラム)とリアル(マルシェ)の両輪によって人を呼び込みたいという。
 「多くの人にこの商店街を知ってもらうことで、お店を持ちたい若い人の起業のきっかけになり、空き店舗に入ってもらえれば」。小さく店をやっていきたいという人たちの手助けもしたいと話している。
 今後、毎月第2・4土曜日に開催する。

写真上/主催代表の東夏暉さん(右)と
ポスターをデザインした母の紀子さん
下/多くの人で賑わった